2012年08月29日
初物アオリ
ぼちぼち、新子のアオリの話が聞こえてきたので近くの海へ調査に行ってきた。

ちっちゃ!! 自己最小の10センチ弱
もちろん、引きもそれなりで当然ドスンでもなくクイクイでもなく
ん?んんっ??って程度の引き。それでもアオリらしく引いた。
この時期にアオリ狙いで出撃したのは初めて(正確には20年ぶり)
みんなが言うように今年は少しは期待できそうだ。
現場に到着したのは夜の11時過ぎ結構うねりがあるし風も出てきて
2.5号のエギでは厳しいなと思ったが他に2名のエギンガーがいるのでとりあえず投げてみた。
何の反応もなし。
早々にあきらめて場所移動。
まだ小さいだろうからとイカを怖がらせないようにゆっくりシャクルが無反応。
アピール不足か?
思いっきり派手にシャクってテンションフォール、長めのステイできました。
2匹目も同じパターン。
家に帰ったら食べるとこないねと言われてしまったが初物で調査目的だからねとかわす。
どうやら、今年はちょっと良さそうだ。
ただ、エギンガーも増えてロッドを振る場所の確保が難しいかな?
いつもは暑さと忙しさに負けて夏はほとんど釣りに行かないんだが
今年の夏は自分としては結構釣りに出かけた方だ。
キス、キジハタ、タコ、カサゴ、アジ。
それなりに釣れて楽しませてくれた。
特に今年はキス釣りにはまった。昨年に比べて数も型も良かったような気がする。
8月もあとわずか。
週末の釣りに期待してあらためて海に感謝!!
ちっちゃ!! 自己最小の10センチ弱
もちろん、引きもそれなりで当然ドスンでもなくクイクイでもなく
ん?んんっ??って程度の引き。それでもアオリらしく引いた。
この時期にアオリ狙いで出撃したのは初めて(正確には20年ぶり)
みんなが言うように今年は少しは期待できそうだ。
現場に到着したのは夜の11時過ぎ結構うねりがあるし風も出てきて
2.5号のエギでは厳しいなと思ったが他に2名のエギンガーがいるのでとりあえず投げてみた。
何の反応もなし。
早々にあきらめて場所移動。
まだ小さいだろうからとイカを怖がらせないようにゆっくりシャクルが無反応。
アピール不足か?
思いっきり派手にシャクってテンションフォール、長めのステイできました。
2匹目も同じパターン。
家に帰ったら食べるとこないねと言われてしまったが初物で調査目的だからねとかわす。
どうやら、今年はちょっと良さそうだ。
ただ、エギンガーも増えてロッドを振る場所の確保が難しいかな?
いつもは暑さと忙しさに負けて夏はほとんど釣りに行かないんだが
今年の夏は自分としては結構釣りに出かけた方だ。
キス、キジハタ、タコ、カサゴ、アジ。
それなりに釣れて楽しませてくれた。
特に今年はキス釣りにはまった。昨年に比べて数も型も良かったような気がする。
8月もあとわずか。
週末の釣りに期待してあらためて海に感謝!!