ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
アシスト
 富山県東部に在住
 釣りにゴルフ、旅行、ドライブと楽しそうなことは何でも大好き
 ただ、どれもいい加減かな
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月06日

やっと、イカらしいイカが釣れた

10月3日
 友人と約束をしてから1ヶ月、延び延びになってたエギングに近くの漁港に出かけた。
友人はほとんど初エギング。道具は一年前に一緒に行って買ってはいたんだが釣れなかったらしい。
今年は何とか釣らしてあげたいとは思ったがなにしろこの状況なので期待薄。
しかも、しかも釣れそうな場所は入るとこないし。
案の定、約2時間の釣りで自分がいっぱいのみ。彼はラインが絡まって終了。
あきらめずに再挑戦してほしい。
着底もわからない様子なので今度は昼に行ってみよう。
 夕食後、さときちさんにメールして久しぶりのコラボ。
いつもの場所で2,3投目に早速1パイゲット。今期最速。「ちっちゃ!!」
その後しばらくしてラインが高切れ。チェックしなかった自分が悪いがショック。
ラインを組んでいる間にさときちさんいいサイズをゲット。連発。
今日はいい感じ。二人でテンションがあがるがそれっきり。
今年はこんなもんなのかなあ。
深夜、1時過ぎにhiroshi さん isoさんが合流するも4人ともあたりなし。
少し、おしゃべりして解散。
エギロスト2、釣果あおり2

10月5日 11時過ぎ
 ちょっと思いついたことがあって試してみたくて自宅近くの海へ。
最近の状況のせいか誰もいない。ラッキー。
早速、調査から開始。
100円エギで根と海草を確認してから狙う場所を確定。
着底を待たずに何度かダートさせて着底、しばらく放置。
大きくしゃくりをいれて、その後海草の上を2段しゃくり。
そのまま少しテンションをかけたままゆっくりと着底させるつもり。
途中でガツン
ノッた!! いい引き!!久しぶりの感触。
今期最大の丸々したやつをゲット。
その後も同様の方法で2ハイ追加。
満足の釣行だった。
釣果 あおり3  


Posted by アシスト at 11:10Comments(4)アオリイカ