ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
アシスト
 富山県東部に在住
 釣りにゴルフ、旅行、ドライブと楽しそうなことは何でも大好き
 ただ、どれもいい加減かな
オーナーへメッセージ

2012年06月14日

あ~あ、惜しかったな~

今日は釣れなかったお話。
今日、婦中で集まりがあったので魚好きな人にキスでもあげようと早起きしてキス釣りに出かけたんですよ。
最近好調の場所で第1投!!
かわいいピンギス。
その後どこへ投げても反応なし。???
だめだなこりゃ。場所移動。
ここはすぐにアタリが来るが欲しくないやつばかり。
1時間経過してそろそろ諦めようとしていると
小さなアタリ。コツコツ。
とりあえずあわせてみると重い。
タコでも食ったか?
それとも藻もいっしょにあがってくるのか?
そんな感じで引いてくると

突然、猛然と暴れだしてもぐろうとする!!
ヒラメ??
姿が見えてきたコチだ!!
でかい!でかいぞ!!
心臓バクバク
何とか寄せてはきたが 
タモもって来てない、どうする堤防からなので1mほどの高さ。
抜き揚げるのは無理!!
近くに釣り人もいない。少なくとも50はありそうだ。
思い切ってあげるかと思った瞬間

無常にもプツン

私は呆然、ボウゼン。

しかも、リーダーから切れて大事なチョメリグもさようなら

仕掛けの予備も錘もないので強制終了。

本日の釣果、ピンギス1尾。

失ったものお気に入りのチョメリグ、仕掛け。

おまけにリールの具合がおかしくなった。
シマノのバイオマスターMg C3000
修理にいくらぐらいかかるかな?
せっかく早起きしたのに正直へこんだ。




最新記事画像
アオリ調査
旬、キジハタ
キス調査
海が荒れてて・・・一杯
爆風の中のアジ釣り
台風後の調査
最新記事
 アオリ調査 (2014-09-12 11:27)
 タイミングが悪いなあ!! (2014-03-24 13:24)
 旬、キジハタ (2013-07-16 12:11)
 キス調査 (2013-07-02 12:50)
 海が荒れてて・・・一杯 (2012-12-06 12:34)
 爆風の中のアジ釣り (2012-11-17 13:03)

Posted by アシスト at 15:54│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
準備していない時に限ってこんなこと、よくある話です(笑)
以前、堤防でキロアップのアオリ釣れた時、スロープまでトローリングしました。
次回に期待ですね。
Posted by y-kamiy-kami at 2012年06月15日 13:32
 まったく期待してなかったので・・・。
よくある話ですね。
車には積んであったんですが、あ~あです。
次回は狙います。
Posted by アシスト at 2012年06月15日 13:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あ~あ、惜しかったな~
    コメント(2)