ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
アシスト
 富山県東部に在住
 釣りにゴルフ、旅行、ドライブと楽しそうなことは何でも大好き
 ただ、どれもいい加減かな
オーナーへメッセージ

2008年03月21日

本日大漁


19日11時過ぎ、翌日は休みし釣りに行こうと計画してたが昼間は強い風。半ばあきらめてたが・・・・。
ひょっとしてと外に出て風を確認すると、雨は結構降ってるが風はない。
行くか?
マズメ時には風が強かったし、人はほとんど入っていないだろうと予想。
もしかしたら、釣れるかもと期待しながら雨の中釣り場に向かう(我ながら逝ってるな)
到着、だっ誰もいない!! なんか、さびしすぎる。追い討ちをかけるように雨が激しくなってなってきた。
とりあえず、ミノーを投げる。
すぐに、アタリがあるもフッキングせず。
ちょっと、速かったかなと考えてアタリがあった辺りにゆっくり目に通してみるとヒット。でかい。横にも走る、もしかして黒?上げって来たのは黒は黒でもクロソイでした。27センチ。
その後、22,3のメバルとソイが2,3回に一回の割合で釣れてくる。
おかずは確保したし、この際色んなことを試そうと思い
SINZO(ジグヘッドのアイが抜けないようにテープで補強済み)、シンキングペンシルと試してみる。
同じように釣れる。
場所を移動。
ここでも、釣れる。 まだ、よくわからないが今日は釣れる。
3箇所目に移動中風が出てきたので帰ることに。
結果は、クロソイ8、メバル5、う~3
メバルとソイは一部刺身にして女房の実家に届け後は家で刺身と煮つけで消費、余った分はコブ締めにした。
何であんなに釣れたんだろう。原因をゆっくり考えてみよう。

てことで回想のつづき

ファミリーフィッシング
餌よし、仕掛けよし、おもりよし、タオルよし、バケツよし、タックルよし。

いざ出発。五分後到着。

まずは仕掛けなしてキャストの指導(て言うか指導するほどうまくないが唯一前に飛ぶ)

5分ほどでそこそこ前に飛ぶようになったので餌付け開始。

最初が肝腎なので餌付けは自分でやらせることに。ギャーギャー騒ぎながらもなんとか成功。

怖いので離れてみてると結構さまになってる??

続いておいらもキャスト。

すぐに、女房と子供にアタリ。

「あげろ、あげろよ。だから巻けっちゅうの」

ナイスなサイズのキス。その後も2人は連チャン。


結局、2時間ほどで結構な数を釣り上げてその日は終了。

てんぷら、刺身、味噌汁とキスのフルコースとなりました。
その日の食卓のにぎやかなこと。
「釣れたね~っ、ひきの感触が・・・。おいしいね!!」

「僕の釣ったの大きかったよね?」「うん、楽しかった?」
「うん、また行こうよ。今度いつ行く?」

完全に逝ってる。

「おとうさん、あんまり釣れなかったよね?どうしたの?」

どうしたのって、魚に聞いてくれよ、ビギナーズラックだってえの。

いつでも、投げればすぐに釣れるもんだとおもってやがる。

その後、休み毎にキス釣りが続くのでありました。

しまいには2人だけで逝ってる。オイオイ。始末するのはオレだぞ。

夜、仕事から帰ると子供がまだ起きてる?? 手にはお魚図鑑。
「お父さん、魚の図鑑買ってもらった~。」それが言いたくて起きてたらしい。
うんうんと聞いて、寝かせる。嬉しそうに本をもってベッドに行った。喜んでいいのか今後が不安。
その後、つりのゲーム、釣りの本が増えていくのでありました。(凝り性で電車マニアでもあります汗)
ということで、キスが釣れる間はズーっと休みはキスつりになりました。

坊主が続いてもめげないで行く。どうかしてるぞコイツラ。

そんなある日、「あの人たち何釣っとら?」「アジ」「やってみたい!!」
はいはい、やってみましょうね。

その時はまだ釣りを本格的に再開する気のなかった私には、、、、、でした。

ってことで、地獄のさびき祭りにつづく




最新記事画像
アオリ調査
旬、キジハタ
キス調査
海が荒れてて・・・一杯
爆風の中のアジ釣り
台風後の調査
最新記事
 アオリ調査 (2014-09-12 11:27)
 タイミングが悪いなあ!! (2014-03-24 13:24)
 旬、キジハタ (2013-07-16 12:11)
 キス調査 (2013-07-02 12:50)
 海が荒れてて・・・一杯 (2012-12-06 12:34)
 爆風の中のアジ釣り (2012-11-17 13:03)

Posted by アシスト at 12:10│Comments(6)
この記事へのコメント
こんちは〜
あの風の中逝かれるとわ…しかもバッチリ釣られてるし。恐るべし(-''-;

ウチはファミリーフィッシング=接待です。嫁と息子は投げるだけ、巻くだけ。それ以外の全て(調理含む・泪)は私がやってます…当然、自分の釣りなんかしてる時間は無いワケで。そしていつも「またパパだけ釣れとらんし(笑」

(ノ-''-)ノ⌒┻━┻

ちなみにウチもお魚図鑑あります(笑
Posted by つ at 2008年03月21日 12:24
 11時過ぎから3時頃までは風も波もありませんでしたよ。雨はひどかったけど。
それがこわくて、「餌付けれん奴は釣りするな!!」って最初に宣言しときました。
でも、捌くのまでは気が回らんかった。(笑)
Posted by アシスト at 2008年03月21日 16:59
こんにちは。

今朝久々に爆りました(メバル) ♪

うちの子供はオラが買ってきたソルトウォーターを呼んでます (笑

スズキ釣りてぇ・・・とか黒鯛釣りたいとか言ってますよ・・・・。

お父さんだってもっと釣りたいのに・・・・(涙
Posted by hiroshi at 2008年03月21日 19:32
 hiroshiさん
おっ、hiroshiさんも爆りましたか。
めったにないけど気分いいですよね。
うちも同じでソルトウォーターぱくられます(笑)。今度は並んで爆りたいですね、前回はボウズでしたから。
Posted by アシスト at 2008年03月21日 22:46
おはようございます♪♪

強風の中出ましたか…(汗)

着々とキチガ○の領域に入り込んでますねf^_^;

ウチも何度か嫁連れて逝きましたが、餌係り、魚外し係りとドコの旦那も一緒みたいですね(笑)

ちなみに必ず嫁爆釣(汗)

「お前下手やしやめれば?」

…と言われ続けてます(泣)
Posted by 飛浜 at 2008年03月22日 08:30
飛浜ちゃん

 昨日は爆睡しててレスが遅れちゃった。
みんなそこそこ苦労してんだね。
これもみんな家族の平和のためしいては人類の平和のためってか。
がんばろうね。
Posted by アシスト at 2008年03月24日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日大漁
    コメント(6)