ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
アシスト
 富山県東部に在住
 釣りにゴルフ、旅行、ドライブと楽しそうなことは何でも大好き
 ただ、どれもいい加減かな
オーナーへメッセージ

2012年04月16日

めばるシーズン到来か?

めばるシーズン到来か?

14日の夜、前日の釣果に気をよくしてさときちさんを誘っての釣行。
一投目からヒット。でかいが網を持ってきていない。えいっと抜き揚げにかかったが
案の定もう少しのところで外れた。う~ん。
気を取り直して同じコースをひいてくるとまたしてもヒット。さっきのよりは小さいかな。
えっ!!これもはずれて落ちていく。え~~!!
針が折れている!!
気を取り直してもう一度。
2,3度同じコースをゆっくりとトレースするとガツン!!
針を心配しながら巻き上げると黒鯛らしき引き>
心拍数もあがるがあっさりと外れる。
一応ジグヘッドを確かめるとやっぱり折れてる。
太い針に付け直しているとさときちさん登場。
今までのことを話しながら再びキャスト。今度はしっかりと取り込みました。
地合に入ったのかあたりが連発。何度か外れたが3匹つれた。
さときちさんにもらったのを含めて4匹。おかずには充分。
あたりも止まったので場所移動して黒鯛、シーバス狙いに変更。
予定の河口ポイントでおしゃべりしながらの楽しい釣り。
結果はさときちさんに何度かアタリがあったが我にはなし。
本日は諦めて次回に期待ということになった。
やっぱり釣れると嬉しいな。蛍の接岸はまだ本格的ではない様子。
それまでにつれるものは釣っておいたほうがいいかなと思わせるような日だった。




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
尺に足らず
べたナギ
試行錯誤
粘ってねばって
みーつけた
やっと釣れた
同じカテゴリー(メバル)の記事
 尺に足らず (2012-05-28 11:36)
 べたナギ (2012-05-25 10:31)
 試行錯誤 (2012-05-22 13:01)
 粘ってねばって (2012-05-21 11:27)
 みーつけた (2012-04-27 12:19)
 やっと釣れた (2012-04-13 10:34)

Posted by アシスト at 13:01│Comments(2)メバル
この記事へのコメント
コメント遅くなってゴメンナサイ

そろそろチヌ釣りたいところですが、チヌに拘らず、釣れるものを楽しんでいこうと思ってます。

で、明日も行きますよぉ!
Posted by さときち at 2012年04月20日 23:51
さときちさん
この時間になってやっと見ました。
黒鯛、釣りたい。
今日は行けるかどうか微妙です。
Posted by アシスト at 2012年04月21日 19:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めばるシーズン到来か?
    コメント(2)