ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
アシスト
 富山県東部に在住
 釣りにゴルフ、旅行、ドライブと楽しそうなことは何でも大好き
 ただ、どれもいい加減かな
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月30日

やった~!! おしい!! おいしい!!

 昨夜もメバルと黒鯛を求めて出撃したもののポイントはホタルイカ取りの人と先客でいっぱい。
仕方なく、ポイント探しから始める羽目になってしまいました。
先ずは誰もいないテトラに乗ってキャスト。足場が悪くて思うようにいかない。
なんとか、振れる場所を探ししてちょっこっと移動。
2,3投目でガツンとアタリ。もしかして黒?
竿が大きくしなるも外れてしまった!!
くそっ!!
そういえばトイレにこんな張り紙が。。。笑ってしまった。


気を取り直して、何度かキャストを繰り返すがあたりなし。
反対側にキャストすること数度。
結構な引きと共にフッキング。
揚がってきたのは30越えのソイ
黒鯛用のエアライツPEに1号のPEを巻いていたので
ラインに心配はないが小さいミノーだったので
フックの方が心配だったが思い切って抜き上げた。
頼むから暴れないでとお願いしたが、やつも必死の抵抗。
ビニール袋に確保してフックをはずすまで5分もかかってしまった。
指をえらで傷つけっちゃったし。
いいサイズだったので、まっいいか。

不安定な足場で疲れてきたので1時間ほどでギブアップ。
歩いて足場のいい場所に移動。
一投目からいい感じのアタリ。まったく期待してなかったので正直驚いてドキドキしてきた。
キャストのたびにいいアタリがあるがフッキングしない。
なぜ?
ルアーが小さすぎるのか?
もう一投したらルアーを変えようと思いながらもキャストフッキング!!
デカイ!!
メバル??そうらしい。揚れよ。。念じながらルールを巻くが抜きあげの途中で
「ボチャン!!」
すぐにキャスト。すぐにフッキングするもまたしてもはずれた。
気を取り直して、ルアーを少し大きめに変更。
今度は抜きあげ成功!! 30には少し足りなかったが自己最高の大きさ。
うれしい~!!

調子に乗って連続ゲットをもくろんでキャスト。
今度は大きなひったくるようなアタリ。
走る!!黒鯛だ!!
やった。慎重に寄せてきて抜きあげにかかった瞬間、は、はずれちゃった。。

すぐにキャスト、再び大きなアタリ!!

またしても一旦フッキングするものの抜けてしまう。
フックをチェックすると「針が折れてる?・・??」
いつ折れたんだ?
再び、ルアーを交換してキャストを続けるが
その後はウ~の連発。その内さっぱりあたりもなくなった。
時計を見ると3時過ぎ、さときちさんにメールして合流。
さときちさんの友人と一緒に朝までやってみるがほとんどあたりもないまま終了。
嬉しさと無念さが混ざった釣行となった。
ふ~疲れた。
2匹ともおいしくいただきました。  


Posted by アシスト at 20:54Comments(10)